ここのシェアハウス、何が推しなの? 【シェア別荘について】も書いてます
- 2021.07.03
- シェアハウス&シェア別荘&ゲストハウス
圧倒的に2番目に読んで欲しいという「この記事」と内容が被ってます。ただ、少しだけ視点が違うし、まぁ理解が進むかもしれないんで、見といて下さい!
シェアハウス、昔の下宿と違うのはキッチン、食堂、風呂等が共有である事。昔の下宿はせいぜい玄関・通路とトイレが共同だったって感じですね。だから、いいにつけ悪いにつけ、普段の生活圏を他人と共有するストレスというのは当然に出ます。最初は我慢、そのうちケンカ、そして相互理解。
でもこれ、人には必要な事だと思う。自分が人に迷惑を掛けない様にする事、他人の行動をある程度許容する事。上手に話し合って、助け合って、お互いに独立しながら楽しく暮らす事。老若男女誰にとっても必要だと思う。
だからうまくいくようにサポートする管理人役は大事。最初は僕がその役割をやるつもり。でももっと適した方も知っています。そして将来は住人の方がその役割を担ってくれたら、と期待しています。
さて本題。他のシェアハウスとの違いと思えるのは
1.ボチボチ部屋・収納が広いぞ
2.建物、庭、周辺の環境含めゆったり豊かだぞ
3.色々な設備が備わっているぞ
4.確定ではないけど、朝夕の食事が頼めるらしいぞ
5.色んな人と交流があるぞ、協力しあえるぞ
6.トータル生活費が安いぞ
7.スーパー、24hドラッグストア、バス病院他の生活上の利便が実感できるぞ
8.なんだか、畑も使えるらしいぞ
9.自分でリフォームしてもいいんだって言うぜ
10.掃除の仕方、バッチリ仕込まれるみたいだぜ
11.他人との共存に慣れるぞ、家族のようになろうぜ
12.他になに望む?(教えてよ!)
ひとつ一つに説明入れときます?それとも感覚で?現地・現実を見て、そして感じて下さい。
どこか普通のアパートを考える人にとっては何となくハードル高いんですかね?まぁ友達の家の部屋が空いているから、そこでひと時暮らしてみれば?という感じ。居心地よければそのまま長く住めばいいし、誰かを誘ってもいい。最初はルームシェアでそのうち、個々の部屋にしてもいい。その逆もね。
そうです、期間限定の特別特典も。今回は初めたばかりでシステムや設備がまだ整っていないので。
【シェア別荘について】
シェアハウスは聞いた事あるけど、シェア別荘?まぁ別荘を共同利用するシステムはあるけどね。ワイハー(ハワイ)のワイキキビーチ近くのマンション一室を何人かで所有して800万円。管理費別途。年に20泊とかね。
僕の提案するのは気分を変えて、東京に限らずなんだけど、狭かったり、窓をあけづらい環境だったりというところを抜け出て、自分の部屋、例えば趣味の品を置いて偶に遊びに来れる場所を持つ。コンテナボックス借りて荷物置いとくより、価値あると思うんだよね。
千葉県内に自分の遊び場がある人、これから作ろうと思う人、ここの住人になると部屋の他に1区画、畑も無料だからね。
別荘という契約は10泊(または10泊分換算)/月以下の利用。家賃は通常通り貰うけど、共益費は割引されます。本人以外の利用もOK。詳しくは料金の記事または契約時までに説明しますね。
例えば車の駐車場代に3万円掛けている方や1.5万円でコンテナボックス借りている方。その費用をここに落として、そして趣味の場、いつもとは違う仲間を得るっていうのはどうよ?別荘用の設備を持ったりしなくていいし、何なら部屋の空気の入れ替えもしておきます。
なんで別荘と呼ぶかって?この環境、アルプスの麓程じゃないかもだけど、いい空気、涼しめです。
-
前の記事
住人として期待する人(横道に逸れちゃうけど居酒屋食堂とメシ炊きばばぁ)+1年経過で思う事 2021.07.27
-
次の記事
京都・大阪・兵庫~!(ゲストハウス巡り) 2023.07.13