Youtube アレコレ(「悪魔めさ」さんありがと!)

Youtube アレコレ(「悪魔めさ」さんありがと!)

僕もいつからか偶に見ているYoutube. だってテレビが昔よりも面白くないんだもん。
かと言って、ホントに偶にみるだけ。何観てるかって?ヒミツの動画、ではなくて
海外旅行前に下調べしました。その他には大好きなタイを中心に旅してる「アジアンビーチチャンネル」のあのおっちゃんが好きなのよね。よく観てた。

さて、今回はそんな戯言を書くためのページじゃない!
僕のキャンプ場、今までもユーチューバーさんが何人か来てる。景色を撮ったり、食事を撮ったり。でも今回はなんとなくというか、僕がアピールしたい事を伝えてくれてて、とってもありがたい。何の打ち合わせもないのよ。突然「今度行くんですが、撮ってもいいですか?」って電話があったんで、いつも通りに「はい、どうぞ」って。

そう、正直特別期待せずに来てもらい、ドラム缶風呂を楽しみたい、撮りたいという事だったから。でも当日はゲストハウスの新館お披露目会で来客あり。なので対応がなかなかできなかったのよね。お待たせしたりしたけど、それでもうまく纏めてくれて、何より楽しんでくれたのが一番嬉しく、それを言葉で発信してくれたので。それとなく、僕のキャンプ場の使い方を伝える動画になっている訳です。イヤ、一般的にはセリフって照れるし、難しいよね。
更に流石に編集も上手に、というかフォロワーが多いのが頷ける!

という事でココにご紹介し、もう一つのキャンプ場専用のページにもアップさせていただいた。

僕の好きなのは、前半後半に分けた動画の特に前半。全体的にこの悪魔さんのキャラ(性格含む)が出ていて、それが良いのよね~。悪魔と言いつつ、優しい。当然に後半も見ちゃうし、結局一纏めの動画も。

めさの休息「キャンプ動画(ドラム缶風呂に入ろう)」前半

「同 一気見」

少し前の「休日やること」というHPに載ったヤツも紹介しときます。

この人もまた動画を載せてくれてる。ありがたい、ありがとう!
この人は文字でスマートに伝えてくれてる。そう、木箱にシール貼ってるヤツです。

他にも色んな手伝いをしてくれる人達が沢山。ホントにありがとうございます!

今度一緒に飯でも食おう、勿論ご馳走させてもらうから!