ゲストハウス 別荘利用(1週間、1か月)について
- 2023.07.31
- シェアハウス&シェア別荘&ゲストハウス

ゲストハウスを始めてまだ1年未満。少し軌道に乗ってきた?
というか、以前泊まってくれた方がまた来たり(所謂リピーターってヤツ)、紹介で新しい方が来たり、更に1か月単位で泊まる方も。
都度の見積対応だと手間というか、そんな需要もあるのね、という事でここに公開しておきます。
予約自体は予約ページから、ただそこにメッセージ書いといてくれれば。最初はメール、その後は電話やラインでやっていきましょ!長期だと色々不安?もあるだろうから。
長期の方は、もう勝手知ったる…だから僕も自分の時間を使える。それにお互い話す時間・機会が増えればどんな人か、僕の知らないどんな楽しい世界があってみたいなのが理解できる可能性が高まるので僕にとっては嬉しい限り。それで、それなりの価格設定にしてみました。
各部屋の設備や作りは別のページでご確認を。
【1か月(28泊29日)】
★家族部屋(1~2人) 14万円 + 冷房暖房費 (7~9月及び12~2月) 1万円/部屋
追加1名 3万円(中学生までは半額) まぁ4名までがいいと思うよ。(6人まで可能だけど)
★スモールツイン (学生部屋 赤)(1人)6万円 + 冷暖房費 (同上)6千円/部屋
追加1名 2万円
★スモールシングル (学生部屋 緑)1人 5万円 + この部屋は扇風機のみ、冷暖ゼロです
【1週間(7泊8日)利用】
★家族部屋(1~2人) 4.9万円 + 冷房暖房費 (7~9月及び12~2月) 3,000円/部屋
※冷暖房費払うんだから、昼も夜もつけっぱでいいでしょ!はダメ。そこまでの料金設定じゃないです。昼間時間の冷暖房は勉強部屋が無料。生活時間帯は共有部屋で一緒に過ごしましょう、ぜ!
-
前の記事
キャンプサブスク!(+ファームがオススメ)風呂の話も! 2022.12.13
-
次の記事
焚き火とドラム缶風呂を楽しむキャンプ場【キャンプ場に関する夢+ヒロシにまつわる話も】 2021.07.04